沼津港深海水族館のTwitterをみていたら、なにやら面白うそうなものを発見。
ダイオウグソクムシの茶こし。
ダイオウグソクムシってファンが多いんですね。
「飲みづらくねぇ?」なんて考えなくていいんだよ🎵 pic.twitter.com/vCxzho7lXg
— 沼津港深海水族館 (@NumazuDeepsea) 2016年4月29日
昆虫ぽいので虫嫌いの人は鳥肌が立つレベルかも。
海の岩とかにいるフナムシに似てますね。
陸だとダンゴムシでしょうか。
よくみると結構かわいいかも。
沼津港深海水族館でダイオウグソクムシをみるのもいいですね。
GW中(5月3日~5月5日)は、通常の営業時間よりも1時間早く1時間遅くまでやっているようですよ。
沼津港深海水族館
〒410-0845 静岡県沼津市千本港町83番地
055-954-0606(平日10:00~18:00)
詳しくはホームページで。
http://www.numazu-deepsea.com/